Skip to content

Archives

  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月

Categories

  • カテゴリーなし
Trend RepositoryArticles and guides
Articles

OBS Studio – Stream From Linux Distribution

On 1月 7, 2022 by admin

OBS Studioは、リアルタイムでビデオをストリーミングするためのオールインワン・ツールです。 無料で使用でき、オープンソースであり、Linux を含むすべての主要なプラットフォームをサポートしています。 この記事では、OBS Studioのツアーをご案内します。 Linux コンピュータからビデオをストリーミングするのがいかに簡単かを学ぶことができるでしょう。

目次

  • How to Install OBS Studio in Linux distributions
  • Install OBS Studio Snap app
  • OBS Studio Startup
  • OBS Studio Interface
  • 統計セクションの追加
  • OBS Studio使用方法
  • シーン作成
  • Add sources
  • Add webcam overlay
  • Audio devices
  • Start streaming
  • ローカル トランスコーディング モード設定

How to Install OBS Studio in Linux distributions

OBS Studio はすでにほとんどすべての Debian ベース Linux ディストリビューションの公式リポジトリで利用できますが、それは少し古いバージョンです。 最新版をインストールするには、お使いのディストリビューションに以下のリポジトリを追加してください。

for Ubuntu and derivatives –

sudo apt install ffmpegsudo add-apt-repository ppa:obsproject/obs-studiosudo apt install obs-studio

for Arch Linux and derivatives distros –

sudo pacman -S obs-studio

for Fedora and derivatives distros –

sudo dnf install obs-studio

For NVIDIA Hardware accelerated encoding, CUDAをインストールしてください –

sudo dnf install xorg-x11-drv-nvidia-cuda

Install OBS Studio Snap app

お使いのLinuxがsnapdをサポートしていれば、OBS Studioスナップアプリをインストールすることができます。

sudo snap install obs-studio

お使いのLinuxディストリビューションにsnapdをインストールする方法の詳細については、このガイドをお読みください。

OBS Studio Startup

初めてOBS Studioを起動すると、設定ウィザードが起動して簡単にセットアップが行えます。

ストリーミングを最適化するために、「ストリーミングに最適化、録画は二の次」を選択します。 この後、次へをクリックします。

OBS Studio 自動設定ウィザード

次のステップでは、ビデオの解像度設定とストリームしたい FPS を選択してください。 デフォルトでは、現在のモニタの解像度が選択されます。 FPS については、そのままにしておきます。

OBS Studio Video settings wizard

次のステップでは、ストリーミングサービスを選択することができます。 OBSは様々なストリーミングサービスをサポートしています。 ストリーミングキーを使って、ソフトウェアで簡単にサービスを設定できます。

OBS Studio ストリーミングサービス

例えば、私はTwitchにストリーミングしたいので、Twitchを選択して「ストリームキーを取得」をクリックします。 Twitch の Web サイトが開き、ユーザーの認証情報を要求されます。 認証情報を入力してログインし、ストリーム キーを取得します。

OBS Studio get twitch streaming key

ストリーム キーを取得したら、それをコピーして OBS Studio に貼り付けることができます。

Get Twitch stream key
OBS Studio insert Twitch key

そしてこれで終了です。 Twitchで動画を配信する準備がほぼ整いました。 最後に設定を見直して、「設定を適用」を押してください。

OBS Studio 設定ウィザード

OBS Studio Interface

デフォルトでは、OBSは6つのセクションでロードされます。 最初のセクションはプレビューセクションで、人々があなたのスクリーンをどのように見るかを見ることができます。

OBS Studio interface

3番目のセクションは、ソースセクションです。 シーンを作成した後、Web カメラ、ゲーム ウィンドウ、またはその他の入力など、ビデオ入力を追加できます。

四番目のセクションは、オーディオ デバイスを管理するための [オーディオ ミキサー] です。 マイクから音を出したい場合は、マイク以外のデバイスをミュートし、その逆も可能です。

5番目のセクションは、シーンの切り替えです。 複数のシーンを追加している場合、ライブ中にシーンを切り替えることができます。 シーンの切り替えをスムーズにするために、トランジション効果や時間を追加することができます。 ストリーミングの開始、画面録画の開始、スタジオ モードへの切り替え、および設定の管理を行うことができます。

統計セクションの追加

統計セクションには、CPU 使用率、フレームレート/秒、空きディスク容量、メモリ使用量などの現在のシステム統計が示され、レンダリング/エンコード遅延により見逃した/スキップされたフレームも示されます。 これは、OBS ウィンドウの任意の場所にドラッグ&ドロップできる統計情報ウィンドウをアクティブにします。

OBS Studioセクションの追加と削除
OBS Studio Statsセクション

OBS Studio使用方法

シーン作成

任意のウィンドウを配信するには、ソースセクションにウィンドウを追加して配信を開始すれば良いだけです。

そのためには、特定のシーンを作成し、そのシーンが視聴者にどのように表示されたいかを管理できるようにします。

例えば、あるシーンではターミナルを、2つ目のシーンではファイルマネージャーを、Webブラウザーを視聴者に見せたい場合は、3つ目のシーンでWebブラウザーを表示することができます。 そしてOkをクリックします。

OBS Studio rename scene

Add sources

シーンを作成したら、少なくとも一つのソースをそれに追加してください。 ソースセクションを右クリックし、[追加]にカーソルを合わせると、追加することができます。

画像、画像スライドショー、任意のメディア ソース、シーン、画面全体のキャプチャ、テキスト、VLC ビデオ ソース、任意のビデオ キャプチャ デバイス (Web カメラ) などを追加することができます。

OBS Studio add source
OBS Studio add window
OBS Studio resize output window

Add webcam overlay

ビデオにウェブカメラ オーバーレイを表示したストリーマを見たことがあると思いますが、そのようなオーバーレイを表示させることはできますか? それを行うのは非常に簡単です。 ウェブカメラオーバーレイを作成するには、別のシーンを作成するだけです。 私はそれをWebcamと名付けました。

Add overlay window as an image. OBS用のWebcamオーバーレイは、インターネットからダウンロードできます。 無料のウェブカメラオーバーレイは山ほどあります。

OBS Studio add webcam overlay

オーバーレイ画像を右クリックし、Resize output (source size)をクリックします。

次に、ビデオ キャプチャ デバイス、別名 Web カメラをシーンに追加します。

OBS Studio ウェブカメラ

次に、Web カメラ、ビデオ形式、解像度およびフレームレートを選択します。 また、明るさ、コントラスト、彩度を調整することもできます。 完了したら、[OK] をクリックして Web カメラをシーンに追加します。

set Webcam properties

デフォルトでは、最新のソースは他のソースの上に表示されています。 ソース セクションで下にドラッグして戻すことができます。

OBS Studio add webcam scene

オーバーレイ ウィンドウ内の Web カメラを調整したら、これでOKです。

たとえば、Web ブラウザーのシーンに Web カメラのオーバーレイを表示したいので、Web ブラウザーのシーンをクリックして、新しいソース ‘Scene’ を追加します。

Add webcam overlay to scene

Audio devices

OBS Studio では、オーディオ デバイスの管理は非常にシンプルに行えます。 利用可能なデバイスはすべてオーディオミキサーにリストアップされます。 好きなデバイスを追加、削除、ミュート、ミュート解除することができます。 例えば、視聴者にデスクトップオーディオを聞かせたい場合、マイクデバイスをミュートし、デスクトップオーディオをミュート解除することができます。 トランジションは、カットとフェードの2種類のみです。 フェードトランジションと時間を300msに設定すると、素早く簡単にフェードイン効果が得られます。

Start streaming

以上です。 これでストリーミングの準備は完了です。 Start Streaming “をクリックすれば、ストリーミングが始まります。

さらにOBSの設定を調べることができ、たくさんのオプションがあります。 次の表は、ストリーミングするビデオの品質に基づいて正確な値を提供するために役立ちます。

ローカル トランスコーディング モード設定

800 – 1200 kbps

25 / 30

25 / 30

25 / 30

Quality Resolution Video Bitrate Audio Bitrate Frames Per Second Video Codec h.264 プロファイル オーディオコーデック
Low 480×270 400kbps 64kbps 25 / 30 h.264 ベースライン AAC-LC
Medium 640×360 96kbps h.264 Main AAC-LC
High 960×540 / 854×480 1200 – 1500 kbps 96kbps 25 / 30 h.264 Main AAC-LC
HD 720 1280×720 1,500 – 4,000 kbps 128kbps 25 / 30 h.264 Main AAC-LC
HD 1080 1920×1080 4000-8000 kbps 192kbps h.264 メインまたはハイ AAC-LC
4K 3840×2160 8000-14000 kbps 192kbps h.264 High AAC-LC

LinuxAndUbuntu hosting is sponsored by massiveGRID

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

アーカイブ

  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • DeutschDeutsch
  • NederlandsNederlands
  • SvenskaSvenska
  • DanskDansk
  • EspañolEspañol
  • FrançaisFrançais
  • PortuguêsPortuguês
  • ItalianoItaliano
  • RomânăRomână
  • PolskiPolski
  • ČeštinaČeština
  • MagyarMagyar
  • SuomiSuomi
  • 日本語日本語

Copyright Trend Repository 2022 | Theme by ThemeinProgress | Proudly powered by WordPress